瀬戸内の透明度の高いきれいな海からの贈り物「ひじき」 鉄窯でゆでてあるので鉄分豊富!&水戻しだけで食べれます! きれいな瀬戸内の海 房総方式 鉄窯使用 天日干し! 希少なヒジキです。

やみつき間違いなし★

キレイ、簡単、美味しい!     瀬戸内の風光明媚な祝島。

透明度の高いキレイな海でとれたヒジキです。

ヒジキは、波の荒い海岸近くの岩場の潮間帯付近で見られる褐藻類ですが 島の岩礁域にびっしりと繁茂する姿は圧巻です。

綺麗に伸びたひじきを丁寧に刈り取り収穫してます。

この綺麗な海で育ったひじきを薪を使って鉄釜でふっくら炊き上げ、天日干しにします♪

柔らかく味がしっかりしていると評判です。

 お日様の力で天日干し乾燥  ひじき=鉄分!?国産・房総方式・鉄釜・天日干し!  ヒジキもご多分に漏れず、韓国産や中国産など、海外からの輸入品が多くなっています。

日本古来の製造方法でミネラル豊富なヒジキは、どんどん減ってきているのが現状です。

【ヒジキ=鉄分豊富】 というイメージもありますが、現代ではイメージ通りの食材とは言えないかもしれませんね。

食品成分表でも改定されているそうで、今や1/9の鉄分とか。

 なぜおいしい?! 山口県瀬戸内海の祝島は、 日本海「響灘」の潮が関門海峡を通って周防灘の潮に入り込み、 更には「速吸瀬戸(はやすいせと)」と呼ばれる豊予海況から流れ来る“太平洋の潮”  これら幾種もの潮があたる絶妙な位置に「祝島」はあるのです! だから、日本一うまいヒジキ!他では味わえないうまみがあるのです! さらに、刈り取ったひじきを、そのまま鉄の大釜で炊いて天日で干しています。

だから鉄分豊富で味のあるヒジキになるんですね。

※天然のひじきなので小エビなどの甲殻類が混じっている場合がありますので たっぷりの水で洗って下さい♪

充分に水で戻ったらザルなどでよく水を切ります。

※水で戻すだけで食べられます! 水で戻すだけでOK! 栄養豊富な逸品があっという間にできあがり。

(時短料理) 煮物などでいただく前にまずは、ポン酢や、ごま油に醤油、サラダにあえたり等、そのままで食べてみて下さい。

風味豊かなひじきが味わえます〜♪

伊勢方式と房総方式  ヒジキの製造法は、2種類あり、90%以上を占める伊勢式と残り房総式です。

伊勢式は、刈り取りして天日干し、セリにかけて製造業者のもとに。

そこから需要に合わせて、その都度水に戻し蒸し煮します。

(この時の窯は、大部分がステンレス)その後、乾燥して出荷。

一方、房総式は、収穫してすぐに鉄釜でゆでます。

そのまま一晩寝かして(煮塾と言うそう)天日干し。

そのため鉄釜に浸かっている時間が長いため、鉄分の多いひじきが出来上がります。

しかし、釜の大きさに合わせて毎日の刈り取り量も限定されます。

作業は一時期に集中するため大変で、手間もかかります。

そのため房総式で製造されるヒジキは少ないのです。

一緒に買われている商品

伝統製法 関連ツイート

© 伝統製法について私が知っている二、三の事柄
Designed by uiCookies

美顔器 メディリフト カタログ通販ショッピング